メンバー紹介

 

Q.社業について教えてください。

お茶の栽培を始め、加工、販売、卸、茶道具の販売をしています。金沢市発祥の加賀棒茶を、パウダーやティーバッグといったお客様のニーズに合わせた加工を行い、パッケージのご相談まで含めた提案をしております。

Q.これまでのJC活動の中で、一番印象に残っている出来事を教えてください。

正直、全ての事業が新鮮で一番の思い出となる順位をつけることは難しいですが、中でも2021年の「えほんでつなぐプロジェクト」は記憶に新しいです。LGBTQ、人種や性別といった題材の絵本を石川県内の幼稚園に寄付し、幼児から大人までが多様性について考えさせられる活動でした。

Q.JCI金沢に入会してから、自分に変化のあったことや感じたことはありますか?

無駄のないスケジュール管理が自然と身に付きました。会社では苦手なことは部下に任せていましたが、今では、自分で率先して資料を作成し、周りに教えることができるまでになりました。

Q.これからどのように成長したいと考えていますか?

私自身、JCI金沢に入会したことで成長させていただいています。あと数年で卒業ですが、次は、送り出してくれた会社の成長の為に、JC活動で身に着けた能力で恩返ししたいと考えています。

織田 聡

2018年度入会

株式会社金澤茶舗 代表取締役

 

織田 聡

2018年度入会

株式会社金澤茶舗 代表取締役

Q.社業について教えてください。

お茶の栽培を始め、加工、販売、卸、茶道具の販売をしています。金沢市発祥の加賀棒茶を、パウダーやティーバッグといったお客様のニーズに合わせた加工を行い、パッケージのご相談まで含めた提案をしております。

Q.これまでのJC活動の中で、一番印象に残っている出来事を教えてください。

正直、全ての事業が新鮮で一番の思い出となる順位をつけることは難しいですが、中でも2021年の「えほんでつなぐプロジェクト」は記憶に新しいです。LGBTQ、人種や性別といった題材の絵本を石川県内の幼稚園に寄付し、幼児から大人までが多様性について考えさせられる活動でした。

Q.JCI金沢に入会してから、自分に変化のあったことや感じたことはありますか?

無駄のないスケジュール管理が自然と身に付きました。会社では苦手なことは部下に任せていましたが、今では、自分で率先して資料を作成し、周りに教えることができるまでになりました。

Q.これからどのように成長したいと考えていますか?

私自身、JCI金沢に入会したことで成長させていただいています。あと数年で卒業ですが、次は、送り出してくれた会社の成長の為に、JC活動で身に着けた能力で恩返ししたいと考えています。