Q.社業について教えてください。
私の社業は、食品工場で使用される機械を製造するメーカーです。主なお客様は、食品工場、給食センターなど大きな食品加工施設となっております。
Q.これまでのJC活動の中で、一番印象に残っている出来事を教えてください。
私がこのJCI金沢に入会して一番印象に残っていることは、2020年度に所属していた未来の安全確立委員会で行ってきた一年間の事業すべてです。普通ではできないような経験の連続でした。
Q.JCI金沢に入会してから、自分に変化のあったことや感じたことはありますか?
入会してからの変化は、サラリーマンではできない特別な経験、様々な人との出会い、新しい刺激をもらうことで、俯瞰的な視点で様々なことを考える力が身につき、とてもプラス思考になったと思います。
Q.プライベートな時間はどのように過ごしていますか?
私にプライベートな時間はいりません。JC活動が出来るのは、40歳までと限られています。その限られた時間でもある「今」をJCI金沢に使っていきたいです。
飯田 耕平 君
2019年度入会
アサヒ装設株式会社 技術担当
飯田 耕平 君
2019年度入会
アサヒ装設株式会社 技術担当
Q.社業について教えてください。
私の社業は、食品工場で使用される機械を製造するメーカーです。主なお客様は、食品工場、給食センターなど大きな食品加工施設となっております。
Q.これまでのJC活動の中で、一番印象に残っている出来事を教えてください。
私がこのJCI金沢に入会して一番印象に残っていることは、2020年度に所属していた未来の安全確立委員会で行ってきた一年間の事業すべてです。普通ではできないような経験の連続でした。
Q.JCI金沢に入会してから、自分に変化のあったことや感じたことはありますか?
入会してからの変化は、サラリーマンではできない特別な経験、様々な人との出会い、新しい刺激をもらうことで、俯瞰的な視点で様々なことを考える力が身につき、とてもプラス思考になったと思います。
Q.プライベートな時間はどのように過ごしていますか?
私にプライベートな時間はいりません。JC活動が出来るのは、40歳までと限られています。その限られた時間でもある「今」をJCI金沢に使っていきたいです。