PICK UP
【つながるBO-SAI FESTA|見どころ紹介②】
2025.08.18

この夏、ただの「防災イベント」じゃない。
遊んで、見て、つながって――
地域の未来をちょっと楽しくする、新しいフェスを実施します。
その名も「つながるBO-SAI FESTA」!
地域の人たちと出会いながら、ワクワクする体験を通して、
「いざという時に助け合える関係」のきっかけをつくる、特別な1日です。
つながりは、いざという時に、あなたを守る力になる。
そしてその力は、平時の出会いや関わりの中から生まれる。
このフェスには、親子でワクワクできるブースがたくさん!
今回は、前回に続き6つの見どころをご紹介🎉
🎯【縁日ブース】
ヨーヨー釣り・お菓子流し、楽しい縁日でお祭り気分!
🚚【起震車体験】
地震の揺れを体験し、身の守り方を学ぼう!
🧯【防災品展示&体験】
テント、簡易トイレ、防災リュックの中身のチェックなど、避難所のリアルを体感して今できる備えを見直そう!
🧭【スタンプラリー】
ブースを回ってスタンプを集めよう!全部集めて、豪華賞品をゲットしよう!
🌟【ほくりくアイドル部キャプテン・松井祐香里さん(防災士)来場】
防災をもっと楽しく・身近にしてくれる心強いゲスト!
🍴【キッチンカー出店】(有料)
地元の人気グルメが大集合!ランチやおやつタイムもフェス気分で楽しもう!
楽しく、体験して、つながる1日。
防災を“むずかしい”から“おもしろい”へ。
【開催概要】
■ 日 時:2025年8月30日(土)11:00〜15:00
■ 会 場:金沢市立長坂台小学校(石川県金沢市長坂台1-1)
■ 対 象:どなたでもご参加いただけます(入場無料)
■ 運 営:公益社団法人金沢青年会議所2025年度地域強靭化委員会
■ 協 力:金沢市、金沢市中央消防署、自衛隊石川地方協力本部、長坂台校下自主防災会、長坂台校下町会連合会
【キッチンカー出店一覧】
・旅するスパイスTANE(スパイスカレー、ドリンク、かき氷)
・Gelato gelato(アイス)
・Ken’s food truck(ベビーカステラ)
・LuLu(バブルワッフル、アサイーボウル)
・CANADIAN CAFÉ(ナンバーガー、ワッフル、ホットドッグ)
・アサヒ軒(やきめし、ぎょうざ、オムライス)
・DELISTAR(からあげ、ロングポテト)
・世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス(メロンパンアイス)
【お知らせ】
・公共交通機関のご利用をお願いします。
※自転車でお越しの方は会場グラウンドに駐輪願います。
※周辺施設の大乗寺様、岡部病院様のご厚意により駐車場を準備しております。お車でお越しの方はこちらへ駐車をお願いします。現地にてスタッフが誘導します。
・会場内は大変暑くなる可能性があります。帽子・飲み物・タオル等をご持参いただき、熱中症対策をお願いします。
・体育館、体育館下ピロティについては土足禁止のため、内履き、スリッパをご準備願います。
・会場内に休憩スペースを用意しておりますが、必要に応じてレジャーシートをご持参ください。
・出店するキッチンカーは当日急遽変更する場合がございますのでご了承ください。
・天候により実施するブース内容に変更が生じる場合があります。
・荒天時についてはイベントの中止の判断をする可能性があります。
※中止判断の対象となる気象条件
以下のいずれかの条件に該当する場合、開催の可否を検討します。
・気象庁から「大雨警報」「暴風警報」「雷注意報」等が発令された場合
・前日または当日朝の段階で、継続的な強雨(1時間に20mm以上)または風速10m/s以上の風が予想される場合・会場の安全が確保できないと判断される天候(例:落雷の恐れ、会場周辺道路の冠水、土砂災害警戒区域への指定等)



最新記事
アーカイブ
- 2024.12(2)
- 2024.11(1)
- 2024.10(12)
- 2024.9(12)
- 2024.8(6)
- 2024.7(10)
- 2024.6(10)
- 2024.5(9)
- 2024.4(6)
- 2024.3(8)
- 2024.2(4)
- 2024.1(3)
- 2023.12(1)
- 2023.11(10)
- 2023.10(13)
- 2023.9(12)
- 2023.8(12)
- 2023.7(11)
- 2023.6(12)
- 2023.5(20)
- 2023.4(11)
- 2023.3(11)
- 2023.2(6)
- 2023.1(4)