活動報告
「12月例会」「卒業式」「卒業生を送る会」開催報告
2022.12.22

開催に先立ち、2022年をもって卒業するメンバーは、安江八幡宮にて神事に参加し、その後ホテル日航金沢に移動しました。

「12月例会」では林理事長より、70周年を迎えた2022年度、精力的に活動してきたメンバーに労いの言葉がかけられました。また、この一年間特に活躍したメンバーを表彰する「JCI KANAZAWA AWARD 2022」が発表されました。

その後、同じ会場にて「卒業式」が執り行われました。多くのご来賓の方をお迎えし、厳粛な雰囲気がありつつも卒業を祝福したいという気持ちが会場を満たしている中、卒業するメンバーに卒業証書が手渡されました。

そして、最後に「卒業生を送る会」が行われ、卒業生を囲んで多くの笑顔が会場中いたるところに溢れていました。

この日を以て、メンバーが勢ぞろいする2022年度の活動は終了を迎えました。2022年度は70周年という節目の年であり、「70周年記念式典・祝賀会」や「第64回地区フォーラムin金沢」など、メンバーの結束がこれまで以上に求められる年でした。その中で、林理事長が掲げた「新時代への挑戦 ~混沌の先にある真の価値を求めて~」というスローガンのもと、様々な挑戦を行ってまいりました。
もう間もなく、2022年は終わりますが、これからも挑戦する心を忘れずに、金沢と金沢に住み暮らす皆さまとともに歩んでまいります。2023年のJCI金沢の活動にも、是非ご注目ください。
最新記事
アーカイブ
- 2025.10(7)
- 2025.9(20)
- 2025.8(12)
- 2025.7(17)
- 2025.6(15)
- 2025.5(14)
- 2025.4(12)
- 2025.3(9)
- 2025.2(3)
- 2025.1(5)
- 2024.12(2)
- 2024.11(1)
- 2024.10(12)
- 2024.9(12)
- 2024.8(6)
- 2024.7(10)
- 2024.6(10)
- 2024.5(9)
- 2024.4(6)
- 2024.3(8)
- 2024.2(4)
- 2024.1(3)
- 2023.12(1)
- 2023.11(10)
- 2023.10(13)
- 2023.9(12)
- 2023.8(12)
- 2023.7(11)
- 2023.6(12)
- 2023.5(20)
- 2023.4(11)
- 2023.3(11)
- 2023.2(6)
- 2023.1(4)
関連記事を読む
-
活動報告
2025年度 後期新入会員 第2回・第3回アカデミープログラム開催報告 🎉
8月30日(土)・31日(日)、石川県青少年総合研修センターにて 2025年度後期新入会員第2回・第3回アカデ…
-
PICK UP
【いよいよ明日!能登復興イベント開催✨】愛フェスいしかわ 〜笑顔あふれる能登の創造〜✨
公益社団法人金沢青年会議所が所属する、石川ブロック協議会が主催する能登復興イベント「愛フェスいしか…
-
PICK UP
【今週末!能登復興イベント開催✨】愛フェスいしかわ 〜笑顔あふれる能登の創造〜✨
公益社団法人金沢青年会議所が所属する、石川ブロック協議会が主催する能登復興イベント「愛フェスいしか…